告知!
- 山根
- 2015年6月19日
- 読了時間: 1分
こんにちは
今週も順調にキッズスクールでは授業が行われました。
習字では、いよいよ毎月の課題が出され、DVDでの授業もはじまりました。
真剣に授業をうけている生徒はかっこいいです。
DVDなど普段使わないものを使ったからか、みんな無我夢中です(笑)
そろばんでは、だいぶ玉をはじくのになれてきた生徒がチラホラ見られます。
なかには、『ぱちぱちぱち』とすごい速さで玉をはじく生徒もいます。
子供の吸収能力には驚かされます。
(私もあれぐらいの吸収力があればなあ)
ここで話が変わるのですが報告です。
ダーウィンキッズスクールのツイッターが開設されました。(拍手)
イベントや諸報告をつぶやいていったりするのでフォローお願いします。
@darwinkids01
で探してみてください!
告知!!!
7月は習字でたなばた競書大会がございます!!!
学年ごとに決められた課題を書いてもらいます。
優秀者には賞もございます。
入賞するようにがんばって指導していきますので!!
ではこの辺で失礼します。
最新記事
すべて表示こんにちは いきなり寒波がやってまいりましたね! あっという間に白銀の世界に様変わりです。 子供たちは雪遊びができてうれしそうですが、 私は雪かきを強いられて悲しいです。(笑) 一気に寒くなったので皆さま風邪にはご注意ください!...
こんにちは あけましておめでとうございます。 本年もダーウィン・キッズスクールを宜しくお願い致します。 さて、年も明けて1週目の授業が終了いたしました。 久々に子供たちに会いましたが、相変わらず元気いっぱいでした。 ガ○使に影響されて、 「ででーん、先生OUT!」...
こんにちは 今年もあと少しで終わりますね。 時間が経つのはあっという間です。 最近子供たちが習字をしているのを見ていると昔の自分を思い出します。 今日はそんなわたくしの淡いメモリーを綴りたいと思います。(暖かい目でみてください笑) 私は小学校2年生の時に毛筆を始めました。...