びりっと静電気の巻!
- 山根
- 2015年8月7日
- 読了時間: 1分
こんにちは
今週はキッズスクールで無料イベントを行いました!
理科の実験では、「静電気」を体感して頂きました。
静電気を感知する道具を作るところからはじめました。
道具を作る作業で子供たちは大苦戦!
お友達と話し合いながら試行錯誤して作っていました。
上手に作ることができて、無事に静電気を感知すると大喜び!
「先生!今これパチッて音なったよ!!!」
「なにこれすごい!!」
あちこちから子供たちの興奮した声が聞こえてきました。
続いて静電気を使ってシャボン玉をコントロールする実験を行いました。
シャボン玉が静電気に引き寄せられて動くのに驚いていました。
一方でシャボン玉を作るのに夢中になっていた子もいましたが・・・(笑)
みんなすごく楽しそうに過ごしていました。
実験大成功です!!
さて来週は驚きの実験を披露いたします。
お楽しみに!!!
ツイッターも宜しくお願いいたします。
@darwinkids01
最新記事
すべて表示こんにちは いきなり寒波がやってまいりましたね! あっという間に白銀の世界に様変わりです。 子供たちは雪遊びができてうれしそうですが、 私は雪かきを強いられて悲しいです。(笑) 一気に寒くなったので皆さま風邪にはご注意ください!...
こんにちは あけましておめでとうございます。 本年もダーウィン・キッズスクールを宜しくお願い致します。 さて、年も明けて1週目の授業が終了いたしました。 久々に子供たちに会いましたが、相変わらず元気いっぱいでした。 ガ○使に影響されて、 「ででーん、先生OUT!」...
こんにちは 今年もあと少しで終わりますね。 時間が経つのはあっという間です。 最近子供たちが習字をしているのを見ていると昔の自分を思い出します。 今日はそんなわたくしの淡いメモリーを綴りたいと思います。(暖かい目でみてください笑) 私は小学校2年生の時に毛筆を始めました。...