もしものための模試!もしもしできますか~
- 山根
- 2015年9月11日
- 読了時間: 1分
こんにちは
雨が降ったり止んだりと不安定な天気が続きますね。
「思春期の中学生かっ!(関西風イントネーションで)」と天候にまでツッコミをいれたくなります。(笑)
今週のそろばん教室では、模擬試験を行いました。
時間を計って検定試験のような問題を解いてもらいました。
訓練の成果が出ています!
みんな時間を余裕で余らして解き終わっています。
正答率も高いです。
あとは本番に緊張せずに解けるかどうかですね!
習字のほうでは、今月から3年生以上は2文字から4文字になります。
4文字となると字の大きさやバランスが大切になってきます。
Y君「字が大きすぎて入らんくなってもた」
先生「お手本見て、細く掛けるように意識しよう」
こういったやり取りが何度も見られました。
小学生には細く書くというのが難しいようです。
ついついダイナミックになってしまうんですね。(笑)
さて、お知らせです。
キッズスクールに算数講座が開講いたします。
そして9月はキャンペーン中!!!
ぜひ体験・・・否(いな)!体感してください!
ツイッターも宜しくお願いいたします。
@darwinkids01
Comments